技術紹介
サイデン化学の魅力

圧着はがき用

圧着はがきとは?
官公庁からの各種通知書,親展はがき等の個人情報の守秘、ダイレクトメール等の情報量の確保のためのV折,Z折圧着はがきが使用されてます。また従来封書で送付していたものの圧着はがきへの切り替えが進んできています。これは郵便料金が安く(封書80円→はがき50円)コストダウン可能なためです。 これらの圧着はがきの剥離面の接着剤用ベースエマルションです。受け取り後簡単な力で剥がすことが可能ですが、それまでは剥がれることの無い様に適度な強度が求められます。 | ![]() |
使用技術
・天然ゴムの自着性を利用して、塗工面同士を圧着した時に接着強度を発現します。 ・塗工面は粘着面ではないので、耐ブロッキング性に優れます。 ・天然ゴムの欠点は耐候性ですが、アクリルをグラフトする事により耐候性を向上させています。 ・アクリルのグラフトにより、剥離時の適度な接着強度,剥離感を調整しています。 ・乳化系のコントロールによりエマルションの安定性を強化。シリカ等の配合適正にも優れます。 |
![]() |

*ホームページ中の数値は代表値であり保証値ではありません。
製品に関するご質問、ご注文についてはこちら
製品に関するご質問、ご注文についてはこちら
接着分野責任者 松本 03-3279-4457 matsumoto-s@saiden-chem.co.jp