技術紹介
サイデン化学の魅力

品質及び環境

![]() <品質方針>
「顧客のニーズに迅速、的確に応えることこそが顧客との共存共栄の原点」との基本理念の下に、顧客からの尚一層の信頼を得るために以下の品質方針を設定する。 |
1.法・規制等の遵守は勿論、環境に配慮した高品質で安定した製品をタイムリーに
提供する。
2.顧客のニーズと期待を、常に半歩先に組み込み、スピーディーに製品を開発する。
3.品質上の不具合を継続的に減少させることにより、品質マネジメントシステムの有効性を
高める。
4.全社員、ひとり一人が、顧客満足を向上させるよう品質目標の達成に努める。
提供する。
2.顧客のニーズと期待を、常に半歩先に組み込み、スピーディーに製品を開発する。
3.品質上の不具合を継続的に減少させることにより、品質マネジメントシステムの有効性を
高める。
4.全社員、ひとり一人が、顧客満足を向上させるよう品質目標の達成に努める。
<環境方針>
地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、 従業員一人一人が「地球に優しい心を持つ」ことを始めとして、当社の 主力製品である環境に優しい「合成樹脂エマルション」等を通じて環境 問題に取り組み、地球環境の保全に寄与する活動をめざす。また、従業員は 家庭に於いても省エネルギー、省資源、リサイクルに努める。 そのため、以下の『環境方針』を定める。 |
![]() |
1.地球環境の保全と生態系の保護を配慮し、省エネルギー、省資源、リサイクルを
念頭に置き、常に改善に努める。
2.環境に負荷の少ない製品開発と、製品の開発から廃棄に至るまでの全段階にわたり、
環境負荷の低減に努め、汚染の予防を図る。
3.当社は環境側面にかかわる適用可能な法規制および当社が同意するその他の要求事項を
遵守する。
念頭に置き、常に改善に努める。
2.環境に負荷の少ない製品開発と、製品の開発から廃棄に至るまでの全段階にわたり、
環境負荷の低減に努め、汚染の予防を図る。
3.当社は環境側面にかかわる適用可能な法規制および当社が同意するその他の要求事項を
遵守する。
[適用範囲]
(適用する製品) 塗料、接着剤、粘着剤、各種のコーティング用途に用いられる水系エマルション及び溶剤系、ゾル系合成樹脂製品(商品名「サイビノール®」) (適用する事業所) サイデン化学株式会社全拠点 |

サイデン化学は全社(本社、各支店、工場、研究所)で品質マネジメントシステムISO 9001:2015と環境マネジメントシステムISO14001:2015の認証を受けました。 |
![]() |
例えば、製品1000kgを製造するのに、CO2排出量は100kg以下、廃棄物排出量は10kg以下と少なく、 また大気や下水への排出はほとんどない効率的な工場で生産しています。 さらに、これらの効率を上げエネルギー使用量の削減や廃棄物の再資源化等を検討しています。 |
例えば下記のような製品を開発しています。 1.溶剤型樹脂を水系樹脂へ転換することによりVOC削減に寄与する塗料用樹脂。 2.変異原性や内分泌攪乱作用を有する原料を使用しない粘着剤。 3.シックハウスの原因となるホルマリンや揮発成分を抑えた接着剤や塗料用樹脂。 4.紙をリサイクルして再生紙を製造するときに問題にならない粘着剤やコート剤。 |
2013年に滋賀工場の事務棟屋上に太陽光発電システムを導入しました。 |
|
![]() |
![]() |
2011年に浦和工場第2研究棟の屋上に太陽光発電設備を導入しました。 |
|
![]() |
![]() |
サイデン化学で使用する原料は、有毒なものはありませんが異臭がします。製造設備は基本的にクローズシステムで排気は液封槽でトラップすることで臭気が外部へ漏洩しないようにしています。さらに触媒燃焼式脱臭設備による臭気対策も行っています。 |
|
![]() |
![]() |
