技術紹介
サイデン化学の魅力

低汚染性水性コーディング剤

近年の建築物は高層化、高意匠化が進んでおり、汚染が 目立ち易く塗り替えが困難なものが多くなっています。 特に壁面部では、付着した汚染物質(粒子状浮遊物質 (SPM) や砂・埃)が雨水の流れに伴って形成される雨筋 汚染が発生し易く、大きく美観が損なわれる事が問題 になっています。この問題を解決するような低汚染性 水性コーティング剤の需要が、近年特に高まっています。 弊社は需要に応えるべく親水化アクリルポリマー技術を 鋭意検討して、右図のように優れた耐雨筋汚染性 (セルフクリーニング性)を有するコーティング剤の開発 に成功しました。また、特殊な無機系シリコン材料等を 使用していないため、コストメリットにお応えできます。 | ![]() |
使用技術
弊社の低汚染性水性コーティング剤は、特殊親水性化合物 で変性したアクリル系コアシェルエマルションです。 エマルション粒子表面に特殊親水性化合物を配する事で、 得られるコーティング膜は極めて親水性が強く、水に対する 接触角が低い親水性コーティング膜を形成します。 親水性コーティング膜の特徴は水に濡れやすい性質である ため、逆の性質である煤煙や粉塵等の汚染物質は付着し 難く、付着しても雨水により簡単に洗い流すことができます。 これがセルフクリーニング効果であります。 | ![]() |
低汚染性水性コーティング膜のセルフクリーニング効果のイメージ
![]() |
![]() |
弊社の低汚染水性コーティング剤は、汚染性に優れた効力を発揮し、また高価な無機系シリコン材料を使用していないため安価であり、外装材用途以外への応用展開にも期待できます。 |

*ホームページ中の数値は代表値であり保証値ではありません。
製品に関するご質問、ご注文についてはこちら
製品に関するご質問、ご注文についてはこちら
塗料・コーティング分野責任者 渡辺
03-3279-4458 watanabe-k@saiden-chem.co.jp
03-3279-4458 watanabe-k@saiden-chem.co.jp
各製品名をクリックすると、詳細画面へとリンクします。